前回、辿り着けなかった場所へリベンジして来ました。
今回は、地元の人と、過去に訪れた方に話を聞いて、行き方を教えて頂きました。
目的地は和歌山県有田郡有田川町清水にあるあらぎ島の先にあるため、目印としてまずあらぎ島を目指すことにしました。
まずは、自宅からは、阪和高速の和歌山ICから乗って有田ICで降りました。すぐに左折して県道22号線吉備金屋線を走ります。
この辺りは、賑やかな場所なので道も広く走りやすいです。
途中、ローソン有田東IC店で、買い物を兼ねてトイレ休憩をしました。
途中、有田川町役場金屋庁舎に立ち寄るため、徳田の交差点を左折し、道なりに走り、有田川にかかる橋を渡り、中井原の交差点が見えたら右折します。そうするとすぐ右に庁舎があります。


その後、あらぎ島へ向かうため、庁舎の前の道を右手に道なりに進み、まずは、明恵ふるさと館を目指しました。

お昼やトイレ休憩をするには、ここが便利です。私はここで明恵うどんを頂きました。店内では、地元の柿などが販売されていました。


この後は、約40分ほど山道を上がり、あらぎ島道の駅まではトイレ休憩や食事はできないと思っていた方が良いです。
あらぎ島道の駅は道路の左側にありました。



あらぎ島へは、あらぎ島道の駅の裏道を約10分ほど上がります。
あらぎ島の道の駅から、目的地までは十数分で着きます、目印は出光のガソリンスタンドが見えたら、橋の手前を左折です。

左側に「ようこそ ぶどう山椒発祥の郷 しみず」と書かれた看板を目印に左折です。


コメント