学生生活 電動自動車の良いところ 大学までの坂道を登りやすくするために電動自動車を購入したのですが、それ以外にも良い点がありました。これまでは、多い時には3つほど、荷物があったため、前かごに2つとリュックサックを背中に背負って自動車を漕いでいました。荷物の量が多いと、ふらつ... 2021.06.05 学生生活
学生生活 和歌山百菓 和歌山市南部の海辺に和歌浦という地域があります。古くは奈良時代の万葉集にても唄われた街です。和歌浦湾と権現山周囲には、和歌浦天満宮や紀州東照宮があり、聖武天皇が登られたといわれる奠供山(てんぐやま)を背後に玉津島神社が鎮座しています。そして... 2021.06.03 学生生活
学生生活 インターネットの安全性 仕事でも、プライベートでもインターネットを使わない日は、ほとんどなくなってきました。HPの閲覧から始まり、Amazonや楽天での商品購入、給与振り込みなどをオンラインで済ますことが多くなってきました。一方で、ニュース等でも報じられているよう... 2021.05.21 学生生活
学生生活 カラオケ店舗のインターネットカフェ化 私の家には、インターネット用のケーブルを引いておらず、インターネットを利用する時はポケットwifiを使用しています。youtube やHPを閲覧するくらいならポケットwifiで大丈夫なのですが、大容量のデータを取得するときには、不十分でした... 2021.05.19 学生生活
学生生活 快活クラブの魅力 一年使ってきたmac book pro13inchが突然充電できなくなりました。ACでの使用もできず、結局APPLEへ修理をお願いすることにしました。APPLEの対応は素晴らしく、3日ほどで修理が完了し戻ってきました。クリーンインストールさ... 2021.05.15 学生生活
学生生活 PCの選び方ーオンライン授業編 これまで大学の授業では、ワードやパワーポイントなどで作成し、プリントアウトして発表するというのが通常でした。なので、中古のPCでもなんとかやっていけたのですが、インターネットを通じてzoomやmicrosoft teamsなどでオンラインミ... 2021.05.09 学生生活
学生生活 オンライン授業への対応 昨日の夜に、オンライン授業に使う予定のパソコンをチェックしていると、バッテリーが充電できていないことに気が付きました。接触不良かなと思って、ACを抜き差ししても変わらず、ネットで対策を見てやってみても変わりませんでした。とりあえず寝て起きて... 2021.05.08 学生生活
学生生活 博士論文公聴会 昨日は、博士後期課程の方のオンラインでの論文公聴会に参加しました。やはり、博士後期課程の方の発表となるとクオリティも高く、学ぶことが多かったです。発表後の質疑応答も、まさに真剣勝負の試合のように一瞬たるとも気を抜くことができないものでした。... 2021.05.07 学生生活
学生生活 PANASONIC CF-NX2のHDDをSSDへ換装してみました 自転車でふと立ち寄ったゲオで、手頃なwindows機を見つけたので、購入してみました。インターネットにつなぐと、そこそこの速さで見れました。しかし、ワードなどのoffice系はもっさりしていたので、以前から興味のあった内蔵のハードディスクを... 2021.04.29 学生生活
学生生活 ブルートゥースイヤホンの選び方 散歩をするときに、ブルートゥースイヤホンを使っていました。ケーブルがないので、歩く時に邪魔にならず、ポケットの中に入れてもごちゃごちゃにならないので便利だったからです。最初は、アップルのAirPodsやそのもどき製品を使っていましたが、落と... 2021.04.05 学生生活