学生生活 予備は大事 iphone11proのsimをocn mobile oneからsony nuro mobileへ変更しました。nuro mobile は一月792円で3GB使え、今なら登録事務手数料が無料だったこともあり、乗り換えました。 手続きはオンラ... 2021.09.24 学生生活
学生生活 新幹線の未来 今日、yahoo ニュースを見ているとJR東海が9月に200人規模の一時帰休をするとの報道がされていました。このコロナ禍で、人の移動が制限されているため、乗客数が減ったためと記されていました。今後、コロナが収束したらまた乗客数が回復して行く... 2021.08.25 学生生活
学生生活 今度は痛風 夜中の1時30頃、親指の付け根がヅキヅキし始め、いつもはしばらくすると治るので我慢していました。でも、30分経っても1時間経っても痛みは治らず、結局朝の4時前くらいまで続きました。ネットで調べて見ると、痛風らしく酷くなると歩くこともままなら... 2021.08.01 学生生活
学生生活 腰痛 ここ二、三日 腰が痛くて歩いていても腰に響くので、整骨院へ行ってきました。案の定、体が張っていてそのせいで、肩や腰に負担がかかっているとのことでした。直接の原因はYoutube を4時間ほど見続けた事にあるのですが、最近、散歩の回数が激減し... 2021.07.29 学生生活社会人大学
学生生活 玉津島神社 鹽竈(しおがま)神社 今日の和歌山市の空はどんよりと、小雨がぱらついていました。直射日光がない分、自転車で走っていてもそれほど暑くないため、今日も和歌浦を目指しました。玉津島神社とそのお隣の鹽竈神社(しおがま神社)にお参りをさせて頂きました。何故かは分かりません... 2021.07.16 学生生活
学生生活 和歌山の夏 海 シラス丼 二連休の二日目に、近所の海までゆっくりと自転車に乗って行きました。今日の自転車は、電動ではない普通の自転車だったので、ゆっくりと漕いで行きました。途中100均で動画を撮るため、iphone用のスタンドを買って約5.6kmの道のりを進んで行き... 2021.07.13 学生生活
学生生活 ハモという魚は 久しぶりに和歌浦までお昼を食べに行きました。大学から和歌浦までは約10kmの距離なので、電動自転車でゆっくり1時間くらいかけて行きました。お昼のメニューを何にするか考えていたところ、和歌浦の明光商店街を自転車で抜けていると、魚屋さんの店頭で... 2021.07.07 学生生活
学生生活 お礼 このHPをwordpressで立ち上げることが出来たのは、KYOKOさんという方がyou tube チャンネルを作成してくれたおかげです。心よりお礼申し上げます。 2021.06.14 学生生活
学生生活 和歌山百菓2 地元では、当たり前のように思っていたのが、実はそうでなかったといったことはたまにはあります。私にとっては、小学生の頃から、食べ慣れている”グリーンソフト”がそれです。今では、ハーゲンダッツの抹茶味などがありますが、小さい頃にはアイスクリーム... 2021.06.11 学生生活