京都伏見区 商店街巡り

社会人大学

以前から訪れたかった、京都市伏見区の大手筋商店街を訪ねてきました。

京阪電鉄 淀屋橋駅を特急電車で出発し、途中枚方市駅で乗り変えて、伏見桃山駅で下車しました。乗車時間は約50分程でした。

駅で降りて、改札を出ると、すぐ目の前に大手筋商店街でした。

大手筋商店街は、今年100周年を迎えられる様で、大きな釣り看板が掛けられていました。

賑わいのある中、落ち着いた雰囲気も漂い、 京都らしさを感じることができました。

お店も、和菓子店やファストフード店、銀行と生活を送る上で、必要十分な店舗が揃っていました。

商店街の中には、立派なお寺も鎮座され、賑わいの中に厳かな空間も味合うことができ、堪能できました。(大光寺さんと言うそうです。)

ぶらぶらと歩いていると、今度は納屋町商店街というのぼりが目に入り、こちらの商店街も100周年を迎えられるとのことでした。(写真を撮り忘れました)

お腹が空いて来たので、お店を探していると、龍馬通りと書かれたのぼりが見えてきたので、あの坂本龍馬に関係した通りなのかなと思い、進んでいくと、寺田屋と書かれた旅館が目に入りました。

案内板によると、やはり、この旅館で坂本龍馬が討たれたとのことでした。京都を歩いていると歴史上の建造物が、何気なくあるので、びっくりします。

その、龍馬通りを歩いていると、オープンスペースのある感じの良いお店があったので、ランチをすることにしました。

龍馬通りは、大手筋商店街ほど大きくはなく、ところどころシャッターが閉まったお店がありましたが、お昼を頂きながら石畳敷かれた通りを、観光客や地元の方々が通り過ぎていくのを見ていると、気持ちゆっくりとしていくのを感じることができました。

ランチを頂いたあと、ぶらぶらしていると、 龍馬通りの終わりに、しだれ柳が掛かった川に差し掛かりました。

結構、流れが早いようで渡し船も運行している様でした。

自宅からは、door to doorで約3時間半程で到着しました。当日は天気も良く、観光日和でした。

帰るまでに約2時間ほどあったので、商店街から約2キロほど離れた桃山御陵を目指しましたが、思った以上に坂がキツく、距離以上に疲れました。訪れる時は車が良いと思います。

これまで、何箇所か商店街を訪ねてみましたが、やはり賑わっているところは、魅力的な商品とサービスを提供していました。

もちろん立地や周辺人口も重要だとは思いますが、やはり二時的要因の気がします。

さびれている商店街の再活性化には、いかにシャッターを降ろしている店舗を開けるかにかかっているかと思います。

ここは、難しい問題もあるかと思いますが、 制度の導入も必要ではないかと思います。

やっぱり、京都は良いですね。

https://amzn.to/45DxKbs

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました