社会人大学 休日 今日は完全休日でした。せっかく名張に来たので、遠出もしたかったのですが、オミクロンの急激な増加もあり、近場の人混みのあまりないところにしました。以前、おすすめ頂いていた名張の展望台を目指し、歩いて行きました。国道沿いに行くと、最短ルートにな... 2022.01.27 社会人大学
社会人大学 名張の牛汁 ようやく夜勤連続5日が終わり、一息つけることができました。ご飯もコンビニと出前館がほとんどだったので、栄養価の高い食事をしようと思い、いろいろと探していたところ牛汁というお料理を見つけました。名張では、お出汁に牛肉と地元のお野菜、焼きおにぎ... 2022.01.21 社会人大学
社会人大学 名張の神社 少しずつですが、名張の街並みを知り、楽しむことができるようになりました。ホテルから20分くらいのところに、神社が4社あることに気付きました。名張川沿いに宇流冨志禰神社と蛭子神社、稲荷神社、そして東堂家裏手に寿栄神社があります。なぜ、この地に... 2022.01.17 社会人大学
社会人大学 一旦帰省 名張に来て、10日ほど経ちました。年賀状も新たに送って頂いていたので、一旦帰省することにしました。完全な休みではありませんが、なんとか和歌山に一泊することができました。電車に乗って、和歌山に近づいて来て、見慣れた光景を見ると、やっぱりほっと... 2022.01.16 社会人大学
社会人大学 我田引水 名張の藩主 東堂高吉(たかよし)の家臣に福井文右衛門という方がいます。この方は、地元の水不足を解消するため、許可を得ず神社の下を掘り、その責任を負って自害しました。この時代、神宮の下を掘るなどもっての他で、文右衛門のみならず、領主にまで責任... 2022.01.15 社会人大学
社会人大学 いちごの日 朝起きて、朝食を食べたのですが、今ひとつ物足りなかったので、イオンまで買い出しに行きました。イオン内には、焼き立てパンコーナーがあるので、そちらで購入し、店内を歩いていると、いちごのパックが目に入ってきました。1月15日はどうやら、いちごの... 2022.01.14 社会人大学
社会人大学 肩凝りとラジオ体操 今日は、待ちに待った1日完全休養日でした。休みになったら、あれをしよう、これもしたいと思っていました。けれど、ドアを開けると雪景色でした。おまけに風も強くとても外出したいとは思えませんでした。なので、部屋の中で出来ることはないかと思い巡らせ... 2022.01.13 社会人大学
社会人大学 新しい町 名張へ来て良かったことは、新しい人に出会える事です。会社の人は、親切で話していてとても楽しいですし、お互いに将来の希望を語り合ったりして、とても有意義に過ごせています。ある時、パソコンのキーボードを打つのがとても早い人がいたので、僕もブライ... 2022.01.11 社会人大学
社会人大学 なぜ名張に来たのか 和歌山でもほとんどが夜勤でしたが、名張でも夜勤がほとんどです。名張のある日のシフトは夜10時に入って朝8時に終わり、それが5日続きます。また、夜10時に入って朝8時に終わった後、その日の夕方4時に入って夜10時に終わります。人によっては、こ... 2022.01.10 社会人大学
社会人大学 名張川と近鉄電車 今日は、比較的ゆっくりできるので、街中を散歩してみました。名張川に向かって歩いて行くと、幹線道路沿いに、マックスバリューや眼鏡市場などのチェーンショップが並んでいました。買い物を済ませて、帰ろうとして、山の方を見ていると、近鉄の伊勢志摩ライ... 2022.01.10 社会人大学