社会人大学 中心市街地活性化における百貨店の役割 近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店の事例 あべのハルカス近鉄本店は、大阪市南部の阿倍野区に位置し、売上高は約1135億円と近鉄百貨店全10店舗の中で一番であり、全国の百貨店ランキングでも10位になっています。 あべのハルカス近鉄本店 建物の高さも300mと2023年に麻布台ヒルズ森... 2024.04.12 社会人大学
社会人大学 中心市街地活性化における百貨店の役割 高島屋泉北店の事例 商店街など町の中心市街街と呼ばれる地域を歩いていると、様々な店舗とともに、百貨店を見かけることがあります。 大阪府内では、高島屋の店舗は三店舗あり、売上高が大きい順に南海難波駅に隣接している年商1319億円の大阪店、泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅に... 2024.03.28 社会人大学
社会人大学 地方都市における百貨店の役割 コロナが五類になってから、百貨店の売上は回復基調となり、インバウンド需要も上乗せされたことにより、コロナ以前の売上を超えてきました。 しかし、インバウンド需要は東京、大阪、などの都市部に集中している傾向があり、いわゆる地方都市にはその恩恵が... 2024.03.22 社会人大学
社会人大学 田辺市の魅力 大都会でもなく、かといって田舎でもない町それが田辺市です。 今回で四回目の訪問となりましたが、初めて訪れた昨年12月と顕著に違った光景がありました。 それは、外国人観光客の姿です。 JR和歌山駅ではお見かけしなかったのに、JR紀伊田辺駅で降... 2024.03.14 社会人大学
社会人大学 旧市街地の魅力 何度か、和歌山県田辺市を訪れることでいわゆる旧市街地を歩くと、心地良くなることに気づいていきました。 田辺市駅前新通り商店街 旧市街地の特徴は、江戸時代にできた城下町などに出来ていたことが多く、通りは人が歩くことに適していることです。 江戸... 2024.02.18 社会人大学
社会人大学 人間万事塞翁が馬 今日も、交通事故の処理のため、病院へ診断書をもらいにいったり、相手の保険会社と連絡をとったり、弁護士さんを探したりと、あちこち行ったり来たりの一日でした。 ひと通り終わって、やれやれとyoutubeを見ていると、先日応募していたパワーポイン... 2024.02.16 社会人大学
社会人大学 いちご狩りの魅力 先日、すさみ町のホテルでのいちご狩りにお誘い頂きました。 お昼をホテルで頂き、ホテルから5分ほどのビニールハウスで、3種類のいちごが食べ放題でした。 こちらでは、3種類いちごの紅ほっぺ、おいCベリー、そしてかおり野が水耕栽培されていました。... 2024.02.16 社会人大学
社会人大学 町の発展 どの町も、人口増加に苦心していますが、 ここ50年で人口が約9.2倍に増加した町があります。 その町は千葉県浦安市です。 あの東京ディズニーランドで有名な町です 昭和40年(1965年)には18463人だったのが、令和6年1月度には、約17... 2024.02.15 社会人大学
社会人大学 交通事故 昨日、自転車に乗って、スタバへ行こうとしたら、車にぶつけられました。 見通しの悪いT字路で、左折しようとした車が前から突っ込んできました。 大事にしていた自転車は、廃車になり、体は打撲しました。 なぜか、喉が痛く、病院の先生に伝えてもそんな... 2024.02.15 社会人大学
社会人大学 地方都市の百貨店のあり方 百貨店協会の発表によると2024年12月度の売り上げはコロナ以前の2019年同月度を超えたとのことでした。 コロナが5類になってから、経済は少しずつ回復基調となり、円安効果も後押しとなりインバウンド売上が総計477億円となり、全体の7.4%... 2024.02.14 社会人大学