kanya hurui

社会人大学

なぜ名張に来たのか

和歌山でもほとんどが夜勤でしたが、名張でも夜勤がほとんどです。名張のある日のシフトは夜10時に入って朝8時に終わり、それが5日続きます。また、夜10時に入って朝8時に終わった後、その日の夕方4時に入って夜10時に終わります。人によっては、こ...
社会人大学

名張川と近鉄電車

今日は、比較的ゆっくりできるので、街中を散歩してみました。名張川に向かって歩いて行くと、幹線道路沿いに、マックスバリューや眼鏡市場などのチェーンショップが並んでいました。買い物を済ませて、帰ろうとして、山の方を見ていると、近鉄の伊勢志摩ライ...
社会人大学

地元の産物ー伊賀牛

せっかく、三重県にいるので、地元の料理を堪能しようと勤務先の方に尋ねました。その方は、偶然和歌山市の出身で、私が勤務している隣のホテルで働いていたとのことでした。まさか、三重県で和歌山市出身でかつ働いていた場所もお隣の方と出会うとは、びっく...
社会人大学

名張の商店街

宿泊先からイオン名張へ歩いて行く途中に、古びた商店街がありました。看板にはサンロードと書かれていました。お昼に立ち寄ったお店にあった『伊賀・名張の昭和』と書かれた書物には、賑やかな頃の商店街の写真が掲載されていました。商店街が立ち並ぶ中町通...
社会人大学

隠密の町

今日から月末まで、三重県名張市で勤務することになりました。三重県は、伊勢神宮以外訪れたことがなく、これほど長期間滞在するのは名古屋市以来です。山間部に位置しているので、寒いだろうなと覚悟していたら雪でした。地元の人にお聞きしても、これほどの...
学生生活

おすすめのパソコン

これまで買ったパソコンの内windowsが5台、macが2台買った経験(全てノートパソコン)から、使って楽しいのはmacでした。windowsとはちょっと勝手が違いますが、それも楽しめることが出来ました。ところが、最近中古のパナソニックのL...
学生生活

微分とオーディオアンプ

いまさらながらですが、数学を学ぶ必要が出てきました。数学と言えば、高校一年の数1で目がクラクラしてきて、高校2年の基礎解析と代数幾何でノックアウトされました。なのに、さらに高度な微分積分の理解が必要となってきました。土台がグラグラの上に高層...
学生生活

街の賑わい

急に3連休が取れたので、長崎市を訪れました。ここ一か月の間に、日帰りで京都の貴船と西陣地区、そして高知1泊2日と巡って来たので、小休止をするつもりでした。ところが、思ってもいなかった休みがやって来たので、ここはちょっと無理をしてまでも、遠出...
学生生活

自転車の整備

先日、自転車に乗っていると、チェーンの油が切れてキコキコ音を鳴らしながら乗っている自転車を見かけました。そういう自転車を見る度に、チェーンに油をさしたくなる衝動が起きてきます。実際には、他人の自転車にそんな事は出来ないので、傍観するだけなの...
学生生活

人口30万台の都市

初めて、高知県高知市を訪ねました。目的はひろめ市場のかつおです。和歌山市からは、行きは約7時間かかりましたが、途中の大歩危小歩危(おおぼけ こぼけと読むそうです)の美しい渓谷も見れて良かったです。夜18時前にJR高知駅に着くと土佐藩の志士で...